報道発表資料

この記事を印刷
2003年05月12日
  • 地球環境

アジア・太平洋環境会議(エコ・アジア2003)の開催について

環境省は、アジア・太平洋地域の環境大臣等が、自由に意見交換を行い環境政策対話の推進を図ることを目的に、平成15年6月7日(土)に「第11回アジア・太平洋環境会議(エコ・アジア2003)」を開催します。我が国の鈴木環境大臣をはじめアジア太平洋地域の約30ヶ国の環境担当閣僚や、関係国際機関代表者が出席予定です。
本会議は、1991年(平成3年)以来10回にわたり開催してきたものであり、本年は[1]循環型社会実現への取組、[2]WSSDのフォローアップ、について議論を行う予定です。

アジア・太平洋環境会議の概要

(1) 日時   平成15年6月7日(土)
(2) 場所   湘南国際村センター
〒240-0198 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-39
TEL:0468(55)1800、FAX:0468(55)1816
(3) 出席者   アジア・太平洋地域約30ヶ国の環境担当大臣及び約15の国連機関、国際機関等の代表者
(4) 議題   [1] 循環型社会実現への取組
      [2] 持続可能な開発に関する世界首脳会議(WSSD)のフォローアップ
(5) プログラム   別紙の通り

取材要領

(1) 事前登録について
取材を希望される報道関係者は、5月30日(金)までに、添付の取材登録用紙(複数名申込の場合は用紙をコピーして必ず1人1枚提出のこと)に必要事項を記入の上、ファックスで送付し、事前登録を行ってください。事前登録をされていない場合、取材はできませんのでご注意願います。
「報道関係者」とは、新聞記者、カメラマン(スチール、ムービー)、TVレポーター、照明・音声等技術者及びその助手並びに各社の連絡員をいいます。
~取材登録用紙の提出先~
アジア・太平洋環境会議(エコ・アジア2003)実行委員会事務局(担当:武末・須田)
〒100-8975 千代田区霞が関1丁目2番2号
電話:03-5521-8244  ファックス:03-3504-1634
(2) 報道関係者の受付について
   会議当日は、受付カウンターを以下のとおり設置します。事前登録された報道関係者の方には、当該窓口で名札をお渡ししますので、この名札と自社腕章を必ず常時着用して取材を行ってください。名札等の着用がなければ、警備の都合上、取材会場等への入場をお断りする場合もありますので、ご注意願います。一度受付をされた方は、その後の受付は必要ありません。
  
  6月6日(金)
 受付場所:湘南国際村センターロビー
 受付時間:15:00~21:00
  
  6月7日(土)
 受付場所:湘南国際村センターロビー
 受付時間:8:30~
(3) 取材場所について
   報道関係者の取材場所として、次の1)、2)及び3)を予定しています。
 
1) 記者会見
   6月7日17:30~18:00に湘南国際村センター第3研修室にて、エコ・アジア2003のプレスブリーフィングを行います。
 
2) カメラ撮影の機会
   各会場における取材位置(撮影位置)等については、当日連絡します。
 
   6月7日(土):エコ・アジア2003開会
  場所:湘南国際村センター国際会議場
  時間:9:30頃を予定
  
3) その他の取材機会
   エコ・アジア2003は全て傍聴可能ですので、ご自由に取材下さい。ただし、撮影はご遠慮下さい。

添付資料

連絡先
環境省地球環境局総務課
課長   :白石 順一(6710)
 調査官  :塚本 瑞天(6720)
 課長補佐:松永 龍児(6725)
 担当   :武末 宏和(6724)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。